ただいま特集中(金津図書館)

更新日:2025年8月15日

  • 「せつなくなる本」

楽しいことやうれしいことがある一方で

人生にはどうしてもせつなくなる瞬間があります。

でもそれも大切な宝物になるはず。

そんな気持ちをやさしく包んでくれる本を集めました。

  • 「図書館職員おすすめの本」

金津図書館、芦原図書館の職員がおすすめする本の展示、第9弾がはじまりました。

いろいろなジャンルがあり大好評です。

金津図書館、芦原図書館しか所蔵していない本もありますが、それぞれ取り寄せることも可能なので

カウンターにお申し込みくださいね。

本のリストはこちらからどうぞ

 

  • 「人権特集」

みんな違っていてあたりまえ。

人を大切にするにはどうすればよいのでしょうか。

いじめや差別をなくすために、まずは知ることから始めてみましょう。

  • 「夏休みおたすけ本」

自由研究、読書感想文、調べ学習…📖✏️ヒントがたくさんつまった本を集めました。

夏休みの宿題がスイスイ進むかも?

是非参考にしてみてくださいね。

 

  • 「ゾクッとする本」

ゾクッとするのになぜか読まずにいられない。😨

背すじがひんやりする本をあつめました。

夜は読まないことをおすすめします…👻

  • 「むしムシ大行進」

図書館に虫たちが大行進!🦋🦗🐜

カブトムシやチョウ、身近な昆虫のひみつまで、虫の世界をのぞいてみませんか?

夏休みの宿題の自由研究にもぴったりの本もありますよ。

また、7月12日(土曜日)から9月28日(日曜日)まで金津創作の森美術館で

「ふしぎ昆虫ビッグワールド」海野和男昆虫写真展が開催されます。

是非ご覧ください。

 

 

  • 「つぎ、どれ読む?」

児童書のコーナーに、
新しい特集コーナーができました✨🆕

金津図書館の職員が選んだ
🌟おすすめの児童書🌟を
学年別に展示しています🏫🎓

本の表紙には、あらすじが書いてあるので、
「次は、どれを読もうかな」💭
「なにかおもしろい本はないかな」💭
と迷った時には、こちらの特集コーナーから
選んでみるのもおすすめです🎵

📚紹介文の色が学年別になっています!
⚫︎ 1・2年生向け = ピンク
⚫︎ 3・4年生向け = 黄
⚫︎ 5・6年生向け = 青
⚫︎中高生向け = オレンジ

気になった本、ぜひ借りてみてくださいね📖