お知らせの記事一覧

2025年4月1日

金津

おはなし会(金津図書館)4月の予定です

「おはなしホイホイ」では、一緒に読み聞かせをしてくださるボランティアさんを募集しています。 読み聞かせに興味がある人は、金津図書館までお問い合わせください。 案内チラシ   おはなしホイホイ 対象 一人で座って聞けるお子さん対象ですが、赤ちゃんやご家族、読み聞かせに関心のある人など、どなたでも参加できます。 日時 2025年(令和7年)4月の予定 5日(土曜日)午前10

続きを読む

2025年3月28日

芦原

ただいま特集中です。(芦原図書館)

芦原図書館の特集コーナーです。     ・ NHKの連続テレビ小説「あんぱん」が始まりますね🎵   アンパンマンの生みの親「やなせたかし」さんと「小松暢」さんの夫婦をモデルとした   愛と勇気のオリジナルストーリー。楽しみですね~   「あんぱん」にちなんで、子どもも大人も大好きな「アンパンマン」特集を組みました。      

続きを読む

2025年3月25日

金津

ただいま特集中(金津図書館)

「運命」 突然ですが今回は「運命」の特集🍀   袋の中に本が一冊入っています。 誰の作品かタイトルもわからないまま。❓❓❓ 中は開けてからのお楽しみ。 かわいい栞も入っていますよ😊   「図書館だよりで紹介した本」 図書館だより第52号を発行しました。 その中で紹介している本を展示しています。 「さくら」 絵本や、小説、写

続きを読む

2025年1月24日

共通

図書館ブックスタート事業のお知らせ

            あわら市では、満5〜6か月の赤ちゃんとその保護者の方へ、ブックスタート・パックをプレゼントしています!   ブックスタートとは ブックスタートとは、赤ちゃんと保護者に絵本を介して心ふれあう時間を持つきっかけを作る活動です。 図書館職員や市民ボランティアが見守る中、絵本を開く時間の楽しさを体験してもらい、その際、絵本や絵本リストなどが入ったブックスタート・パ

続きを読む

2023年11月28日

共通

「活芦塾」様から紙芝居の寄贈を受けました!

11月24日㈮、「活芦塾」様から「あわらの民話」の普及を目的として、「芦原図書館」・「金津図書館」に 「紙芝居」20組と紙芝居用の舞台をそれぞれ寄贈いただきました。 あわら地域にまつわる民話の紙芝居となっています。 地域を再認識する機会でもあります。貸し出し可能なのでぜひ読んでみてください❣   (芦原図書館)   (金津図書館)

2023年7月12日

共通

坂井市、加賀市の図書館で本を借りられます。

あわら市在住の人は、坂井市立図書館、加賀市立図書館(※)とあわら市図書館との「図書館資料の貸出に関する協定書」により、貸出カードを作ることができます。    貸出カードをつくるには、 ・身分証明書(免許証・保険証・個人番号カード・学生証等)が必要です。 (※)加賀市立図書館においては、あわら市図書館の貸出カードの提示も必要です。

2021年10月13日

共通

あわら市図書館Instagramを始めました!!

あわら市図書館Instagramを始めました! 図書館で行われるイベントや推し本(おすすめ本)の紹介など、図書館に関する情報をたくさん更新していきます! みなさん是非フォローをお願いいたします。 あわら市図書館Instagramのリンク先はこちら あわら市図書館Instagramアカウント運用ポリシーはこちら

2019年10月2日

共通

マイページからMy本棚などの機能を利用することができます。

あわら市図書館のホームページ内にあるマイページの利用照会に[My本棚]機能が加わりました。「読みたい本」「読んだ本」「借りた本」を管理することができます。 図書館のホームページ内にあるマイページの利用照会に「読書マラソン」機能が加わります。期間を決めて、読書する目標冊数を入力します。目標達成まであと、どれくらいかを棒グラフで表します。 ※ご利用にあたっては利用者番号、パスワードが必要になります

続きを読む